名前:みっき〜
出身高専:奈良高専 電気工学科
学科順位:20~30
受験年:2020年
受験大学(受験科目):同志社大学 理工学部 電気工学科
試験科目:数学、英語(独自)、口頭試問(面接)
併願大学:大阪府立大学 工学域 電気電子システム工学課程
部活や資格:ハンドボール部 TOEIC 400点
ずっと部活してました
TOEICの勉強を始めました
TOEICと数学の勉強をしてました
ひたすら数学と専門と同志社の英語対策をしました
数学 英語 口頭試問
志望理由書があるので、基本そこから聞かれます。
数学は簡単なので差はつかないでしょう。なので、英語と面接に力を入れた方がいいと思います。
数学は簡単とはいえ、たまに難しめの年度もあります。本番で100点取れるように勉強しましょう。
英語はひたすら和訳練習をするといいと思います。
面接練習は二、三人の先生にお願いして対策すれば問題ないと思います。圧迫面接ではないので落ち着いて話すことが大事です。