編入体験談

2024年:東京海洋大学 海洋生命科学部 食品生産科学科

自己紹介

名前:ささ
出身高専:沼津高専 物質工学科
学科順位:ずっと6~10位をうろちょろ
受験年:2023
受験大学(受験科目):東京海洋大学 海洋生命科学部 食品生産科学科 (化学・TOEIC・面接)
併願大学:筑波大学 生命環境学群 生物資源学類(進学先)
部活や資格:野球部 TOEIC 725
Studyplus:ささ

なぜ編入をしようと思ったか

まだ就職したくないと思ったから.大学でも野球を続けたかったから.

学年ごとの勉強内容

1~3年

ずっと部活をしていました.勉強は定期テストの一週間前からするくらいしかしてませんでした.

3年後期から少しずつTOEICの勉強を始めました.12月に初めて受けたTOEIC IP は470点,1月に受けた公開テストは525点でした.

4年前期

4年生になる前の春休みでTOEIC 650点を取って,このままいけば余裕で700は到達するだろうと安心してしまい勉強しなくなり,ずっと遊んでいました.

4年後期

夏休みの三者面談で筑波(本命)受けるならTOEIC 700はとってほしいと言われ焦り,2回TOEICを受けましたがどちらも650くらいで萎えました.そのままなにも進歩しないまま年越ししてしまいました.

さすがにまずいと思い,ずっと苦手で逃げていたリーディングの長文を中心に勉強し,春休みに2回TOEICを受けてやっと700を超えてTOEICの勉強を終了しました.

TOEICを終えた後から高校化学と高校生物(筑波で使う)の勉強を始めました.高専2年生の時にずっとオンライン授業でさぼってしまっていたので,始めは高校化学も全然わかりませんでした.

5年前期

4月

高校化学(セミナー化学)をやり込みました.時間がなかったので授業中はずっと内職していました.

5月

マクマリー有機化学概説を使って有機の勉強を始めるのと同時に面接対策を始めました.後半から過去問を解き始めました.

6月

過去問と面接練習を中心にやりました.

試験当日

試験内容

受験人数の公表が事前になく,当日試験会場に着いたら例年より人数が多くてびびりました.(推薦6人,学力10人くらいで,合格者はどちらも3人ずつだったと思います.)
筆記試験は午前中にあり,募集要項通りの一般化学と有機化学が中心でした.物理選択の人はいなく,全員が化学選択でした.試験問題持ち帰れなかったので,新年度になったら海洋大のHPみてください!

面接

雰囲気はすごく緩い雰囲気で,時間は10分くらいでした.2部屋あって,自分の部屋は女性の先生が2人いて交互に質問してくるような感じでした.

実際に聞かれたことを書いておきます.

①志望理由
②(健康食品について興味があると言ったので)ご自身は健康だと思うか?
③希望の研究室は?
④大学を出た後の進路は?修士?
⑤(スポーツ関連食品の企業に就職したいとのことだけど,)具体的な企業とかある?
⑥長所と短所は?→短所についてもう少し教えて
⑦英語は得意?
⑧もし入学するとなったら寮に入る?親と相談してる?

自分は学力の自信がなかったので,面接で点を稼ごうと思っていました.聞かれそうな質問を全て書き出して,それに答えて,その自分の答えからさらに質問されそうなことを書いて…というのを繰り返していました.結果的には本番の面接でもほぼ同じようなことが聞かれて,自信を持って答えることができたのでおすすめです!

後輩に伝えたいこと

自分は専門科目の勉強を始めるのがかなり遅く,5年生になってから詰め込みました.普段から勉強する癖がなかったので,すごく辛く,苦しかったですが,週4~5くらいで部活に行ってストレスを発散していました.結果的には生活にもメリハリがついて良かったと思います.自分と同じように,普段から勉強する癖が付いてない人はあまり思い詰めずにやってみてください!

TOEIC:自分は定期テストとかを言い訳にして長い期間だらだらやってしまっていたので,できるだけ短期集中でやった方が絶対いいです!
化学:今年から受験科目が変わり,今年は行列を使う問題や反応機構が出て,何も書かないで提出してしまったところもありましたが,合格できたので基本問題を落とさないように頑張れば大丈夫だと思います!

学力試験では,配点はわかりませんが一応学校の成績が採点対象なので,普段の成績も良いと安心だと思います.

オススメの参考書

使った参考書を書いておきます.

化学

  • 数研出版 化学
  • セミナー化学
  • マクマリー有機化学概説

TOEIC

  • 金フレ
  • 出る1000
  • 公式問題集
大学編入を目指す高専生向けの編入模試