Warning: include_once(/home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
2021年:福井大学 電気電子情報工学科|ZENPEN
編入体験談

2021年:福井大学 電気電子情報工学科

自己紹介

名前:ちりげむし
出身高専:旭川高専
学科順位:3年次:10位、4年次:8位
受験年:2020
受験大学(受験科目):福井大学 電気電子情報工学科 情報工学コース
併願大学:豊橋技術科学大学
部活や資格:ソフトテニス部

なぜ編入をしようと思ったか

推薦が取れそうだったため

学年ごとの勉強内容

1~3年

特になし

4年前期

特になし

4年後期

大学を探す

5年前期

面接で話すことを決める

試験当日

試験内容

なし

面接

7:15~駅前からバスで大学前へ
7:30~他高専の人がいたのでおしゃべりしながら外で待機
8:00~受付開始。ひまでした。
9:00~面接開始。

学科、コースごとに別の場所に連れていかれました。自分のコースは3人いて自分は最後でした。一人20分ぐらい、変なことは聞かれず口述試験もありませんでした。

後輩に伝えたいこと

緊張しなくても大丈夫だと思います。

オススメの参考書

なし