Warning: include_once(/home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/kosen-zenpen/www/2021update/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
2021年:豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程|ZENPEN
編入体験談

2021年:豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程

自己紹介

名前:高専健次郎
出身高専:旭川高専 電気情報工学科
学科順位:3年次:10位、4年次:8位
受験年:2020
受験大学(受験科目):豊橋技術科学大学 情報・知能工学課程
併願大学:福井大学
部活や資格:ソフトテニス部、toeic290点、そろばん7級

なぜ編入をしようと思ったか

高専生がいっぱい行くと聞いたので

学年ごとの勉強内容

1~3年

なし

4年前期

勉強しようと思う

4年後期

大学を探す

5年前期

試験1週間前から本格的に勉強開始

試験当日

試験内容

国語:簡単
英語:簡単
数学:難しい。積分多めだった印象
専門:電気系の科目。比較的簡単そうだったが、勉強してなかったので微妙。

面接

なし

後輩に伝えたいこと

情報系の学科を受験するので専門も情報系かと思ったら電気系でびっくりしたので気を付けてください。
さすがに1週間前からだと落ちるので勉強しましょう。

オススメの参考書

学校で使ってる教科書