編入体験談

2024年:千葉大学 工学部 総合工学科 デザインコース

この記事は、ご本人からの提供により、以下より転載した編入体験談です。

https://note.com/nimupoka/n/n7ae2b569442f

自己紹介

名前:nimupoka
出身高専:石川高専 電子情報工学科
学科順位:1年10位以内 / 2年3位 / 3年2位 / 4年7位
受験年:令和3年(2023年)
受験大学:千葉大学 工学部 総合工学科 デザインコース(自己推薦)
併願大学:豊橋技術科学大学 工学部 機械工学課程(情報・知能工学課程)
     ( / お茶の水女子大学 理学部 情報科学科)
部活や資格:電子情報研究部 / 英語部( / テニス部(1年前期))
      ディジタル技術検定3級 / TOEIC L&R 635
TwitterID:@nimupoka(消えてたらすみません)

志望動機

カーデザイナーになるため

大きな夢,小さな度胸.努力します.
あと,千葉が好き.

高専生活

1-3年生

朝早く登校して勉強したり,宿題とテスト勉強をするくらい.
3年の前期まで中学の時から通っている塾で数学を1時間半していた.塾と1年の春休みの数学教科書解き直しのおかげで,1年の時全然わからなくて70,80点代だった数学を理解できるようになった.また,3年後期から始めた塾のアルバイト(主に中学生クラス)によって,中学の英数の振り返りができている.3年1月?に受けた初のTOEIC IPは410くらい.

2年から色々始めた.

  • チームでの作品制作とコンテストの活動では,ほぼデザイン担当になった.楽しかった.ずっと熱中して作業できるデザインの道に進みたいと思うようになる.
  • 自動車に目覚めて,頭がカーデザインでいっぱいになる(機械は全然詳しくない).カーデザインについて調べていた時に,下記の記事に出会い,千葉大学工学部工業意匠学科(現在の総合工学科デザインコース)に憧れを抱くようになる.
  • 趣味でLINEスタンプLINE着せかえBASEショップの制作を始める.

https://cardesign.jp/magazine/ishizaki_hirofumi_cardesign.html

4年生

進路に悩む.
デザインをしたいが電子情報系にしか進めない思っていた(自宅/父の単身赴任先から通えて,国公立大学という条件内で大学を探した).
3年の春休みから東京工業大学工学院経営工学系かっこいいなーと思って勉強を始めようと思ったが,なんか勉強しなかったし本当に行きたいのかわからなかった.
夏季インターンシップは地元の自動車販売会社に行った(自動車メーカーは時期や期間の条件で断念).とてもいい経験だった.感謝.
高専英語プレコンを頑張ったからか公式TOEICで635とれた.

5年生

4年の春休みに4者面談があり,東工大(経営工学)>お茶の水大(情報科学)>筑波大(知識情報・図書館学類)>豊橋技科大(機械)に進路を決めた.
そしてその数日後,デザインに進めないという失意の中で運命のブログに出会う.

「え,高専から千葉大のデザインいけるん……!?」
よかったです.すぐに進路を変えました.
千葉大(デザイン)>お茶の水大(情報科学)>豊橋技科大(機械)
心配人間は旧首都大のデザインも気になったが,時期が合わずにやめた.

3-5月

すぐに作品集作成開始.
春休み
  自動車で千葉大に願書を受け取りに行く.
GW   試験の予行演習として電車で千葉大に行く.
提出書類をコピーして何度もペン習字.
面接原稿を先生に推敲していただいたり,友達や母と面接練習をする.
5/26(金)  前入り
5/27(土) 千葉大編入試験
5/28(日)  帰宅

6月

6/23(金)  前入り
6/24(土) 豊橋技科大編入試験
6/25(日)  観光と帰宅
6/26(月)  前入り
6/27(火) 千葉大合格発表  →「わあーーー!」→  打ちっぱなし
6/28(水) 観光と帰宅(お茶の水大編入試験予定日)

編入試験

出願時に郵送した提出物(一部)

いかに美しくわかりやすくするかにこだわった.
三菱鉛筆 uni-ball one(0.38/0.5)とPILOT Juice(0.7)を使い分けた.
何回も練習.鉛筆で薄くガイド線&下書きをしてから清書.

自己アピール文 (上下左右中央揃えで記入)

1.結論(目標を実現するための手段として希望)
2.これまでの高専生活から
  デザインを志すまで
3.自動車を好きになったことから
  千葉大学工学部総合工学科デザインコースを志すまで
4.入学前後の勉学について
5.自分の将来像

作品集 (電話で確認したところ,提出できるのは自己推薦のみ)

厚手A4を半分に切って和綴に.データはパワーポイントで作成.約60ページ.
高専1年から今までの作品を学校/課外活動のものから趣味のものまで載せた.
過去の試験官は3名だったため,3冊作ってプチプチと袋で包んで封筒に入れた.

画像
作品集の写真(実名隠してる)
証明写真

TOEICの時のものを使った(いつもの髪型にブラウスと水色カーディガン).印象が悪くならなければいいと思う.後から聞いた話だが,裏に名前を書いた方が良いそうだ(剥がれた時に誰のものかわかるから).

試験日概要

服装

前髪 :七三分けぽく
後髪 :茶色ゴムの一つ縛り
化粧 :就活メイクでググった
服  :フォーマルめな白Tシャツ
    (ブラウスはインターンでお辞儀した時に崩れるし暑いからやめた)
    暑くなさそうな濃紺ボタン一個スーツとベルト
    (黒のいかにも毛なやつは暑くてやめた)
靴と鞄:就活用の黒合皮(Be-1のラバストつけてた(後述))
マスク:つけなくてもよいとのことでつけなかった

画像
当日の服装イメージ(らくがき)

他の人は大体普段通りぽい頭に就活な服装(ワイシャツ,黒スーツ,革靴)と鞄(就活ぽいのやリュック)だった.服装は迷ったらスーツでいいと思った.

会場

待合室と試験室があった.次の順番の人は試験室の前で待機.面接は1人約15分.
私の試験室では試験官2名と受験者1名.試験管の人数は部屋で違う可能性も.

画像
試験室のイメージ(扉はうろ覚え)
当日のスケジュール

1.掲示板で待合室の場所を見る
2.時間になるまで待合室で待つ
  (一番乗りだったため最前列真ん中に座った.軽く机と椅子を整頓した.
   身だしなみを整えた.他の人に挨拶したら浮いた気がした.)
3.時間になったら待合室で試験官から説明を聞く
  (その後待合室で順番が来るまで待機.お手洗いには行ける.)
4.自分の番の5分前には試験室前待機場所で待機
  (椅子と消毒液があった気がする.)
5.面接試験
6.自分の使った場所を整頓して帰る
  (待合室に置いて行った荷物を取りに行って整頓してお礼して帰った.)

面接内容

順番違うところあるかもしれない.

  • 「こんにちはー」「受験票くださーい」(思ってたのと違った)
  • 志望理由3分
  • 学校推薦もらえなかったの?
  • 作品集は電子情報の作品ということ?
  • 作品を一つ簡潔に教えて → これは動くのか→ネットから情報とるってこと?
  • トランスポーテーションデザインをしたいってことだけど,なんで?
  • 電子情報を学んできたということで,電子情報としてどんな自動車作りたい?→デザインとは何かわかってないようだけど笑,自分の中でデザインって何?
  • 自動車のデザインをしたい理由は?→インターンシップでの体験って?
  • 自動車に興味を持ったわけは?
  • 周りの人より2年短いが,どう差別化して自動車会社に入るか?→UI/UXだね?
  • 「それではもう時間なので,これで終わります」

焦ってあやふやな受け答えになってしまった.志望理由の時などに試験官が自己アピール文や作品集をペラペラし出しても自分を失わないこと…
だが,とにかく頑張って答えることができてよかった.

結果

合格.

びっくりして「わあーーー!」と叫んだ.
多少落ち着いてから,後日受ける予定だったお茶の水大に辞退の電話をした.
そして,予定通りゴルフの打ちっぱなしに行った(後述).

正直なぜ受かったのかよくわかっていない.
先生や友達,家族は「受かる気がする」「なぜか落ちる気はしない」と言ってくれていたため,応援してくださった方々がとてもありがたかった.

学校推薦で受かる人が多いことを考えると,高専時代の成績は大事かもしれない.
また,先生には「いかに記憶に残るか」「使えるやつと思わせるか」「面白いやつと思わせるか」が大事と言われた.

後輩に伝えたいこと

だいぶ不思議な受験体験でしたが,参考になりますと幸いです.

今しかないと思ったらすぐに行動すること

思ったらすぐに行動に移さないとチャンスを掴みに行けないです.
言い換えると,思ったらすぐに行動してしまうようなことは運命だと思います.

進路が決まるまでは,さまざまな不安や希望が入り乱れることでしょう.
そんな時は,ラッキーカラーを身につけてみたり,絶対的自信を持てる作品集を作ったり,合否がわかったら何をしようか考えたりするといいかもしれません.ちなみに私はラッキーカラーが黄色だったため,試験日にはBe-1のラバストとファイル,そしてぴーにゃっつのハンカチと筆箱を持っていました.加えて,体育でゴルフがあるため,合格だったらゴルフの打ちっぱなしに行くことに決めていました.
また,将来目指す職業に関係のある方のストーリーを見ることもおすすめです.私は理系大学生からカーモデラーに転身した方の記事を読んで勇気をもらいました.
これらのことは小さなことですが,心の支えになると思います.

受験生の皆さんのご多幸をお祈りいたします

ご相談などあればTwitterへDMどうぞ.できるだけ答えます…!

参考書など

志望動機固め・面接対策

したこと
  • 先生とたくさん話す/アドバイスをいただく
  • 編入試験体験記をたくさん見て考える(志望書/面接対策は下記がよかった)
  • 就活の本や記事を読む
  • カーデザインの記事を読み漁る(三菱自動車が好きなら下記のもの)
  • 学校のパンフや紹介記事の必要なところを読む
  • 自動車を一回模写した(下手杉田…)
  • 授業資料に自動車の落書きした

例文あり!評価が上がる「大学編入の志望理由書」の書き方大学編入の志望理由書は合否に大きく影響します。そこで当記事では「質の高い志望理由書」を作成する手順やポイントを解説していまakilabo.com

三菱自動車工業株式会社のコンテンツ・最新情報 |三菱自動車工業株式会社三菱自動車工業株式会社のストーリーやノウハウなどを掲載中。最新情報や会社情報も閲覧できます。www.talent-book.jp

読んだ本(買った本)

デザイン&スケッチ 自動車とプロダクトデザインの基本と応用(平野 幸夫氏・著)
自動車デザイン 歴史・理論・実務(釜池 光夫氏・著)
カーデザインは未来を描く(根津 孝太氏・著)

■ 英語

好きな洋楽を聴く・歌う
  • 私はRick AstleyとChristopher Crossが好き.
過去問と日々の積み重ね
TOEICおすすめ書籍/アプリ
  • 30日間で730点を目指す 書き写すだけTOEIC L&R TESTドリル(塚田 幸光氏・監修)
  • 銀フレ / 金フレ(TEX加藤氏・著)
  • アルクのeラーニング(学校で必須だった)
  • Santa / abceed(先生のおすすめ)
英文法の基本を知っておく

こちらの動画,とにかくわかりやすい.メモってずっと鞄に入れている.

英語を使えるようになる

田中健一著『はじめてでも「使える英語」が身につく! 英語復文勉強法』は,なんとなくやっていた英語の構造を理解するのに欠かせない「復文」を練習しやすい一冊!内容もさることながら,何よりデザインが見やすい・分かりやすい・楽しいの三拍子で最高です…!

はじめてでも「使える」英語が身につく!『英語復文勉強法』はじめてでも「使える」英語が身につく!『英語復文勉強法』jtpublishing.co.jp

数学

過去問と日々の積み重ね
編入数学徹底研究: 頻出問題と過去問題の演習
  • わかりやすかった.みやすかった.

専門

過去問と日々の積み重ね

物理・化学 (Top of NIGATE)

YouTube

ヨビノリ」と「おたけはYoutubeに学校作りたい」を見た.Tyotto-wakatta.

大学編入を目指す高専生向けの編入模試