編入体験談

2024年:岡山大学 工学部 工学科都市・基盤系 都市環境創成コース

自己紹介

名前:S
出身高専:建築学科
学科順位:一桁
受験年:2023
受験大学(受験科目):岡山大学工学部 工学科都市・基盤系 都市環境創成コース(一般)
併願大学:東北大学
部活や資格:学祭実行委員長、寮長、コンクール入賞など

なぜ編入をしようと思ったか

高専より広い世界を見てみたかったのと、社会人になるイメージがつかなかったから。それと良い研究室が見つかったので。

学年ごとの勉強内容

1~3年

とくになし。課外活動で頭がいっぱいでした。

4年前期

特になし。呑気すぎるくらい呑気に課外活動をしていました。大学に行ってまで何をしたいのか?見えていなかったというのもあります。

4年後期

志望校決定、受験勉強。受験する科目の先生に泣きついて勉強を見てもらっていました。

5年前期

勉強に加えて面接練習なども。

試験当日

試験内容

岡山大学の一般は面接と書類のみです。

面接

以下、受験が終わってから書いたメモです。4つの質問を軸に、時間いっぱいまで質問されました。面接官の先生方は終始穏やかな雰囲気で救われました。

  • 12分間(タイマーあり)
  • 私1対先生3(質問を投げるのは1人)
  • ポートフォリオ、ポスターなど持込禁止
  • コース志望者48人(おおすぎ)

共通質問4つ

  1. 志望動機
  2. SDGs、ソサエティ5.0について 建築分野ではどうやって解決すればいい?
  3. このコースは土木+建築が特徴だけど、そのメリットデメリットは?
  4. 今の都市計画分野の問題は?どう解決? 志望動機などで触れたこと以外で→南海トラフのことに触れた

その他

  • 南海トラフについてどこで興味を持った?
  • チーム活動した?役割、そこから繋げて自分の長所
  • 短所は?
  • 寮長って何するの?
  • なぜ岡山大学?(実家と遠い)

後輩に伝えたいこと

情報収集をたくさんして、後悔のないように踏ん張ってほしいです。

オススメの参考書

筆記で受かったわけではないので他の方を参考にしてください!