自己紹介
名前:OK
出身高専:津山高専 機械工学科
学科順位:3年次:6位 4年次:7位
受験年:2018年
受験大学(受験科目):横浜国立大学 理工学部 機械EP
併願大学:三重大学,津山高専専攻科
部活や資格:バドミントン部.TOEIC630点
TwitterID:@kazushiko2
受験動機
行きたい研究室があり,B’zが好きだったから.
学年ごとの勉強法
TOEICは3年の冬ごろから勉強を始め,主に図書館にある「金のフレーズ」と「TOEIC公式問題集」を使いました.この2冊で600点を超えたので,図書館の本で大丈夫だと思います.
1~3年
1~3年生の前期までは部活メインの生活で受験勉強は全くせず.定期試験だけは頑張ってました.3年の後期から受験に向けTOEICの勉強を始めました.
4年前期
あまりやる気が出ず悠々と線形代数のみやってました.
4年後期
このあたりから焦りを感じはじめ,夏休み中は線形代数・微分方程式・物理と一般科目をメインに勉強しました.冬休みごろから専門の勉強を始めました.
春休みからは毎日研究室で曜日ごとで科目を分け朝から晩まで勉強してました.
5年前期
ひたすら授業中は内職,授業後は研究室で夜の12時過ぎまで勉強というスタイルでした.前期のテストは捨てました.(笑)
科目ごとの勉強方法
数学
横国は主に固有値・固有ベクトル,微分方程式が出るのでそこを重点的に勉強しました.
使用した教材
- 高専の教科書
- キャンパスゼミ 線形代数
- 明解演習 線形代数
- 編入数学過去問特訓
- 編入数学徹底研究
- 編入の線形代数徹底研究
- 大学編入試験問題
- 編入の微分積分徹底研究
- 大学編入のための数学問題集
物理
基本,力学が出題される傾向なので,力学だけにヤマを張って力学しか勉強しませんでした.今年は万有引力だったので結果オーライでしたが電磁気とかも一通りやっておいたほうが良いと思います.
4年の前期で高校物理,後期から大学物理を勉強しました.
使用した教材
- 高専の教科書
- 物理のエッセンス
- 名門の森
- 良問の風
- 基礎物理学演習(青と黄の2種類)
化学
特になし
英語
TOEICなので省略
専門科目
専門は範囲が広くどこが出るのか見当がつかないため教科書・教材を何周も繰り返しやりました.教材は高専で使用している教科書で十分だと思いますが,必要であれば図書館にある教材を解いても良いと思います.
試験当日
試験内容
数学:傾向通り
物理:万有引力関係の問題
専門:流体は力積問題,材力・熱力はあまり覚えていないので過去問で見てください
面接
志望動機・何を研究したいかなど基本的なことでした.研究室訪問を行ったことを伝えると反応が良かったので研究室訪問はしとくべきです.
後輩に伝えたいこと
大学が丘の上にあるのでオープンキャンパス等で一度下見をしておいたほうが良いです.研究室訪問は受験校全てで行ってください.
オススメの参考書
省略