編入体験談

2023年:豊田工業大学 工学部 先端工学基礎学科 電子情報分野

自己紹介

名前:ore
出身高専:北九州高専 情報システムコース
学科順位:3年次:8位/44人 4年次: 11位/42人
受験年:2022年
受験大学(受験科目):豊田工業大学 工学部 先端工学基礎学科 電子情報分野
併願大学:山口大学 工学部 知能情報工学科
部活や資格:2年次のみ陸上部

なぜ編入をしようと思ったか

副専攻を実施していることに興味がわいたことと受験の倍率が例年そこまで高くないため

学年ごとの勉強内容

1~3年

特に受験を意識した勉強はしておらずテストはいつも一夜漬け

4年前期

相変わらず特に勉強していません

4年後期

前期と同じく特に勉強していません

5年前期

春休み

進路は進学と決めていたため一様TOEICを受験するがまだ志望大学も定まっていないためやる気も出ずほぼノー勉で受講する 結果はボロボロ

4月

相変わらず受験先を決めていないがさすがにTOEICに本腰を入れる必要があると気づき二週間後の受験のため付け焼刃の勉強 結果として520点一様100点ほどの点数が伸びる(豊田工業大学ではTOEICの提出はないため意味はなかった)

5月

受験先を豊田工業大学に決定する
そのためまず滑り止めとして山口大学の勉強のために数学を勉強する

6月

ここでやっと豊田工業大学の勉強を始める.山口大学の受験の関係で豊田工業大学の受験まで2週間ほどしかなくその2週間はほぼ学校に通わず図書館で勉強漬け

試験当日

試験内容

口頭試問(英語と専門科目)

流れ

試験は口頭試問と面接だったのですが,まず最初の30分間別室で口頭試問の問題を解く時間がありその30分で英語と専門科目の問題が出されており自分の時間配分で解く時間があります.解いた内容やメモなどを用意された白紙に記入してその後,試験会場に案内されて面接と口頭試問という感じです.
以下各教科の内容を記入します

英語

献血についての長文でした.
文量としてはTOEICのPart7の終盤当たりの量でした.文法は別段難しくはないのですが辞書持ち込みのこともあり単語は難しい部分もありました.
面接の流れで「英語の口頭試問を行います」と前置きが行われ,目の前の机にあらかじめ出された問題が置かれて,それと先ほどのメモ用紙を見ながら以下の内容について口頭試問が行われました.

口頭試問で聞かれた内容は以下の通りです

  • 第二段落を英語で読み上げてください
  • 下線が引かれている部分の内容を和訳してください
  • 要約してください

専門科目

募集要項には出願書類をもとに工学基礎科目について聞くと書いてあるので自身の学科で専攻している電気系の内容と情報系の内容を対策したのですが実際は以下の通り電気系の内容のみで情報系の内容については一切聞かれませんでした.

面接会場にホワイトボードがありそこで書きながら説明する

以下内容
簡単な電気回路と電磁気学の問題でした

紙に問題が挙げられているがそれを全て聞かれたわけではない

電気回路 ホイートストンブリッジ回路の問題

1. Vabの電圧降下を二通りのパスで解く問題(この時点ではブリッジ回路は平衡していない)
2. 次にブリッジ回路が平衡した時の抵抗Aをブリッジ回路の平衡条件を使用して他の抵抗値で表現する問題
3. ホイートストンブリッジ回路の特徴とその回路を使用す上でのメリット

電磁気

4. ガウスの法則を説明せよ

平行平板コンデンサの問題

5. 3つの同じ大きさの導体を1つの導体を共有する形でコンデンサを組みそれぞれのコンデンサ内に誘電体ε1ε2を挿入するときの電荷Q1とQ2の比をそれぞれの電荷の面密度σ1とσ2を使って表現する問題

口頭試問で聞かれた問題は上記のうち1,2,4,5を聞かれました.
自分の中での出来が英語が8割,専門科目が7割くらいだと思います

面接

面接官は3人いました
雰囲気は圧迫なんてことは全然なくリラックスして挑めました
聞かれたこととしては(順番通りに挙げています)

  • どこで豊田工業大学を知ったか
  • 豊田工業大学は初めてか
  • 印象はどうか
  • 志望動機
  • 将来のプラン

英語->専門科目の順番で口頭試問が入る

  • 卒研の内容 
  • 学校行事での取り組みについて
  • 特技や資格について
  • 併願校と豊田工業大学を含めた優先順位について(質問の前に評価には含めないと前置きがある)


口頭試問が行われたのもありますが時間にして1時間ほどありました.なので問題を解く時間と合わせて90分ぐらいでしてた.

私は面接の時に特にたくさん話した方だと思うので(自分が面接終了したときにはすでに同時に受けた受験生は帰っていてその次の受験生が自分より少し後に終わったため)平均としては大体40分くらいかなと思います

後輩に伝えたいこと

結果は合格でした

豊田工業大学は編入受験生が少ないこともあり試験についての情報がほとんど無いため中々対策しづらいです.

しかし自分が受けた感じ口頭試問もありますが,やはり面接や成績の部分の重みが特にあると思うので口頭試問を気にしすぎるよりも面接で話す内容を整理する方が大事だと思います.
私自身は結局以下に示すリンク以上の情報得ることができなかったのである程度情報を集め終わったら潔くあきらめて面接対策や基礎を固めることをお勧めします.

https://sumikooblog.com/entry/hennnyuu-toyokoudai-jyukenn
https://www.zenpen-kosen.com/hennyu/417/

私が合格できた理由を個人的に分析すると口頭試問は特に関係なく(勿論一問も解けないとかなら話は別だが)面接で志望動機がはっきりしていたことと研究内容をはっきりと話せたことだと思います.

また面接内容を整理することが大事だと書きましたが,これは面接内容を決めて暗記するという意味ではなく,話す内容と特にアピールしたいことを決めておくという意味であって暗記してしまうと面接官に刺さりにくいと思うのであまりお勧めしません.

オススメの参考書

豊田工業大学のためにこの参考書はおすすめとかは特になく他大学で使用する参考書とかで問題ないと思います.

私が使用した参考書を一様示しますが別にこれが最適とかでは全然ないので(むしろ参考にならない方だと思う)すでに自分に合った参考書が見つかっているならそれを極める方が良いと思います.

英語

  • ポレポレ英文読解プロセス50
  • 速読英単語 必修編

上記の二つを使用しました長文練習はポレポレを使用し単語は速読英単語を使用しましたがポレポレに関しては完全にオーバーワークでした.このレベルの問題が解ける必要はありません.速読英単語は結局半分くらいしかやっていませんが,個人的には全部やっておいた方が良かったなと反省しています.

電気回路

  • 例題と演習で学ぶ電気回路 森北出版

電気回路に関しては今までの積み重ねがあるためあまり勉強はしませんでしたが強いてあげるなら上記の本は軽く基礎を復讐するならおすすめです.

電磁気学

  • わかりやすい電磁気学 ムイスリ出版

これは学校の教科書だったのでこれで勉強しただけでとくにそれ以上の理由はありません

情報系

  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 マイナビ
  • コンピュータサイエンスで学ぶ論理回路とその設計 近代科学社

結局情報系の口頭試問はありませんでしたが一様挙げておきます

私の体験記を見てわかると思うのですがあまり勉強していません.なのでこの体験記を参考にしてもかまいませんが私みたいに2週間の付け焼刃で勉強みたいなことは絶対にしない方が良いと思います(そのせいで体調不良を起こしました)