編入体験談

2024年:千葉大学 電気電子工学コース

自己紹介

名前:ユッケ
出身高専:関西の高専 電気工学科
学科順位:1~2年:忘れた 3年:2位 4年:4位
受験年:令和5年5/27
受験大学(受験科目):千葉大学 電気電子工学コース 学校推薦
併願大学:出身高専専攻科(合格) 三重大学(未受験)
部活や資格:TOEIC645 バレー部
InstagramID:hatatata__

なぜ編入をしようと思ったか

院卒で研究職になりたいと思った
大学生活してみたい

学年ごとの勉強内容

1~3年

定期テスト前の勉強のみ

4年前期

 志望校を意識しだしたが、春休みに免許合宿へ。
 夏休みころから編入数学を始めた。このころは千葉大推薦は奥の手と考えており、学力受験に向け勉強していた。でも結局夏休みはだらだら勉強をしており、一周できなかった笑。盛って1日4,5時間くらいしたかな?モチベ的に毎日はしていなかった。

4年後期

 学校が始まると、試験やレポートに追われなかなか勉強できていなかった。年明けるころにやっと編入数学1周おわったくらいかな。専門はめんどくさくてまだ手を付けていなかった、皆はもっと早くから勉強してな笑

5年前期

 春休みに編入数学2周目に突入した。だが数学はほとんどやらずに、電磁気学演習を始めた。春休み初めに研究室訪問も行ったのでモチベは少し上がっていた。思い返すと電磁気学演習は基礎固めるのに良かった。難しい問題が多いけど先生に聞いたりググったりで意外と何とかなった。春休みをかけて、これを1周した。(出なさそうな範囲のところは例題を見た程度)結局1日最高6時間勉強してたと思う。机に向かっている時間はもっと長かったけど笑メンタル的にも一番きつかった時期で勉強が進まないときもあったけど散歩したり図書館行ったりと気分転換していた。 

 あと春休みの最後のほうにアピール文を書き始めた。提出が四月下旬だったと思うので始めるにはちょうどいいくらい。まず研究室の先生に何回か添削してもらい、次に国語の先生に添削してもらった。結構優しくて、文章内容もいろいろ考えて提案してくれた。ありがとうがざいました。比率が高めだと聞くのでアピール文は完ぺきにしておきましょう!

 春休み終わった後は面接練習を始めた。いろいろな先生に合計4回くらいしたかも。また、過去問で過渡現象がよくでていたので過渡回路演習みたいな参考書を進めた。あと授業ノートで復習をしていた。
 春休み終わりから5月にかけて同時進行で専攻科の過去問を解いていた。専門の過去問は理解深めるのにちょうどよかった。

試験当日

試験内容

円電流中心軸上の磁界
rlc並列回路

面接

志望動機を簡単に。突っ込みなし。

後輩に伝えたいこと

 僕はここで出会った方に質問や相談をたくさんし、助けになったので投稿しようと思いました。
 長時間勉強するのが苦じゃない人は大丈夫ですが、そうでない人は相当しんどい戦いになると思います。(僕もそう)そんな時に、心をリラックスさせる、モチベを上げる何かを持っておくことがいいのかなと思います。辛いでしょうけど、人生の分岐点なので後悔のないように頑張ってください!
 また何か気になることや相談があれば気軽にインスタのほうにきてください!

オススメの参考書

徹底研究
電磁気学演習
過渡回路演習