自己紹介
名前:トモえもん
出身高専:大阪公立大学高専 メカトロニクスコース
学科順位:3年次:2位 4年次:4位
受験年:2024年
受験大学(受験科目):大阪大学 工学部 応用理工学科 機械工学科目:合格 数学:線形代数、微分積分、複素解析、確率統計の計4つ 専門:物理(力学、熱力学)、材料力学、流体力学の計4つ
併願大学:豊橋技術科学大学 工学部 機械工学科目:合格 大阪大学 基礎工学部 システム科学科 機械科学コース:合格
部活や資格:TOEIC725点、高専ロボコン(2020~2023)
TwitterID:@kulein_01001
なぜ編入をしようと思ったか
ロボットの制御の勉強をしたいと思ったから。大阪にあるので親からのサポートが受けやすく、研究に専念できる。
科目ごとの勉強方法
数学
参考書を毎日授業中に解いていました。
・編入数学徹底研究 2周
・細野真宏の確率が本当によくわかる本 (大阪大学基礎工学部対策)
・編入数学過去問特訓
・マセマ複素関数 (大阪大学工学部対策)
・マセマ確率統計 (大阪大学工学部対策)
これらに加えて過去問13年分(2012年度~2024年度)を解いていました。
物理
特になし
化学
特になし
英語
冬休みの間単語の暗記と演習を繰り返していました。1ヶ月で540点→725点まで伸びました。基本的に毎日やっていれば成績は上がっていくと思います。
単語
・TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ
演習
・公式問題集
・abceed おすすめの問題
専門科目
基本的には参考書を1周して理解する→過去問を解く→過去問でわからなかったところを復習するといった流れで勉強していました。
力学
・大学生の初等力学
・演習 機械振動学 (大阪大学基礎工学部の機械力学対策)
熱力学
・マセマ熱力学
・熱・統計力学演習
流体力学
・演習で学ぶ「流体の力学」入門
材料力学
・材料力学Ⅰ(森北出版)
これらに加えて過去問13年分(2012年度~2024年度)を解いていました。
試験当日
試験内容
数学
大問1(線形代数):固有値、二次形式が楕円形になる条件 6~7割
例年通りの難易度でした。固有ベクトルの正規直交化ができず後半は飛ばしました。
大問2(微分積分):1階線形微分方程式、2階線形微分方程式 10割
大阪大学とは思えないほど簡単でした。逆にこれが解けないと落ちます。
大問3(複素解析):ローラン展開、線積分(留数定理) 10割
前半はローラン展開、後半は留数定理を使う線積分でした。z=3でのローラン展開の計算が出てきたので、慣れていないと難しいと思いました。
大問4(確率統計):条件付確率、回帰直線 8割
前半は条件付確率の問題、後半は標本から平均・分散を計算し、回帰直線を求める問題でした。途中の相関係数から標本の値を計算する問題は手計算ではできないので飛ばしました。
専門
大問1(力学) :円筒面を滑る質点→床面を跳ねる質点 7割
参考書でよく見る問題の組み合わせでした。後半のn回跳ねたときの質点の高さは考えると時間が足らなくなるので飛ばしました。
大問2(熱力学) :バネ付きシリンダ内の気体の温度変化 10割
熱力学第一法則と状態方程式が理解できていればそこまで難しくありませんでした。
大問3(材料力学):片持ち梁の曲げモーメント・たわみ、屈折はりの曲げモーメント・変位 3割
屈折はりの水平変位と垂直変位を求める問題で、曲げモーメントをミスしました。計算量が多いので全部は解けなかったです。
大問4(流体力学):流体を壁で逆流させるときの圧力・流速 3割
初見で見る問題だったので解ける部分だけ解きました。周りの人も解けてなさそうなので問題なかったです。
面接
受験番号の奇数番と偶数番に分かれて行いました。
質問内容
Q1:志望理由
Q2:インターンでやったロボットアームのティーチング作業で難しかった部分とその改善方法はどうしたか
Q3:高専ロボコンで優勝したけど、何を重視してロボットを作ったのか
Q4:学校で勉強した機械の学問で何がロボットの設計に応用できたか
Q5:大学では機械のどの分野を勉強していきたいのか
Q6:大学卒業後の進路はどのように考えているのか
Q7:ロボット以外で研究したい分野はあるか
Q8:語学に関する興味はあるか
後輩に伝えたいこと
編入試験勉強は普段の学校生活と勉強の両立で苦戦すると思いますが、日々の勉強が非常に重要だと思います。また、大阪大学工学部は受験日が8月なので、メンタルとの闘いでもあるので、趣味といった息抜きを適度に取るのも良いと思います。
より詳しい内容はnoteにまとめているのでこちらも見てもらえるとありがたいです。https://note.com/tomoemoooon/n/n4b40477d8d5e?sub_rt=share_sb
オススメの参考書
TOEIC
・TOEIC L&R TEST 出る単特急金のフレーズ 演習
・公式問題集
・abceed
数学
・編入数学徹底研究
・細野真宏の確率が本当によくわかる本
・編入数学過去問特訓
・マセマ複素関数
・マセマ確率統計
専門
力学
・大学生の初等力学
・演習 機械振動学
熱力学
・マセマ熱力学
・熱・統計力学演習
流体力学
・演習で学ぶ「流体の力学」入門
材料力学
・材料力学Ⅰ(森北出版)