編入体験談

2018年度入学:和歌山大学

自己紹介

名前:たかたく
出身高専:神戸高専 電子工学科
学科順位:3年13位ぐらい 4年15位 
受験年:2017年度
受験大学(受験科目):和歌山大学 数学, 物理
併願大学:京都工芸繊維大学, 香川大学
部活や資格:テニス半年だけ

なぜ編入をしようと思ったか

大学生活を送りたかったから

学年ごとの勉強内容

1~3年

特に何もやってませんでした

4年前期

夏休みから苦手な電磁気を勉強し始めました。
電磁気は授業で扱っていた本の演習問題を解いていました。

4年後期

11月ごろからへんから数学と英語を勉強し始めました。
数学は桜井先生の「編入数学入門」、英語はTOEIC対策の勉強として「金フレ」をやりました。
年明けからは「編入数学徹底研究」をやりました。
春休みからはそれと平行に物理全般を勉強しました。
物理は黄色い本の「基礎物理学演習(1)(2)」と「電磁気学演習」を一周やりました。

5年前期

6月までは変わらず英語と数学、物理をやりました。
試験三日前ぐらいに専門外の分野があったので
授業で扱っていた本でさらっと勉強しました。

試験当日

試験内容

数学

線形代数、微積、確率、応用数学

線形代数と微積は必須で残りは選択問題として一つ大門を解きます。
線形代数と微積はめちゃくちゃ簡単です。
自分は選択問題は微分方程式を解きました。
特にひねった問題もなく楽々解けました。おそらく満点です。

物理

力学、電磁気、波動

力学は運動方程式で方程式を作りそこから解く問題でした。
電磁気はビオサバールを使って解く問題でした。
波動はある地点から反射した時どうなるか?的な問題で、
高校でも解ける問題でした。
力学が一番苦手分野なので間隔で解きました。
波動は三日前に勉強してひやひやしましたがおそらくできていました。
出来としては7割です。

面接

志望動機、卒研内容、部活動などはやっていたかが聞かれました。
卒研内容をメインに聞かれたので答えれるように完ぺきにしておきましょう。

後輩に伝えたいこと

大学を決める際はしっかり足を運ぶか
実際に在学している人の意見を聞きましょう!
そこで思ったのと違うなとかが感じれるはずです。
私は入ってからそれを思いすごく後悔しています。
ですのでしっかり考えたうえで受ける大学は決めましょう!

勉強はレベルの高いところを受験する予定で
勉強しているなら何も苦戦することなく受かります。
勉強頑張ってください。

オススメの参考書

  • 編入数学徹底研究
  • 編入数学入門
  • 基礎物理学演習 (1)
  • 基礎物理学演習 (2)
  • 電磁気学演習