編入体験談

2022年:岐阜大学 工学部 社会基盤工学科 環境コース

自己紹介

名前:.S.
出身高専:木更津高専環境都市工学科
学科順位:1年5 2年12 3年13 4年20
受験年:2021年
受験大学(受験科目):岐阜大学工学部社会基盤工学科環境コース (推薦)
併願大学:(一般) 岐阜都立豊橋 (受験せず)
部活や資格:toeic625 eco検定(あまり役立たないが環境について考えるのが好きだった)

なぜ編入をしようと思ったか

4年前期までは何も考えていなかった
4年10月に教員に言われ進路を考えたとき,社会に出る前に1度一般的な環境にさらされたいと思い一般大学への編入を決意

また興味のある研究分野(河川環境)を深めたいと思った

科目ごとの勉強方法

数学

授業時の教科書や問題集(大日本図書)の問題を解いた
徹底演習などをやるべきだと思う

ナレッジスターさんの編入数学模試を受験した.自分には試験問題が非常に難しくほぼできなかったが自信のある方には良い腕試しになると思います.

岐阜大学工学部の数学過去問について

微積 3年前期までの内容,微積分計算と偏微分重積分
線形 3年後期までの内容,固有値固有ベクトル

簡単ではないが,微分方程式や応用数学の内容が出ないため範囲が狭く楽だと思う.例えば逆三角関数の微分など基本を押さえればok

物理

なし

化学

なし

英語

TOEICについて

岐阜大学工学部一般では730以上が満点

僕のスコア遷移と勉強内容

3年10月(IP) 230,135=365
3年1月(IP) 195,215=410

3年次にIPで2度受験.2回とも直前に10時間ほど勉強した.5年次の英語の授業の振り替えが400だったため,それを達成し満足した

4年10月頃に編入には400では低いと知り焦る.本来ならもっと早くから始めるべきです
“はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略”で対策

4年11月 205,205=410
Part7を重点的に取り組む(“toeicl&rテスト正攻法で攻めるパート7読解問題”)

4年12月 205,240=445
公式問題集でリスニングを重点的に取り組む

4年1月 275,190=465
少しずつしか伸びず焦る.これまでそんなに勉強していなかったので本気になった.とはいっても1日1時間程度だが
“toeicl&rテスト究極のゼミpart5&6″と公式問題集

4年2月 340,285=625 急に上がってびっくり

勉強した部分が忠実にスコアに反映されていると感じたのでToeicの勉強はけっこう楽かった

まずはtoeic入門書を1冊やり,スコアレポートのアビリティメジャーで苦手な部分を確認し重点的に取り組むと伸びます.公式問題集はどの段階で取り組んでも効果的,1度普通に解いてから半永久的に使うのが正しいやり方,1度解いて終わりではない

一般的に言われている通りトイックスコアは純粋な英語力+受験力(問題形式に慣れているかなど),英語力が弱くても受験力を身に着ければ600まではいくはず

一朝一夕ではスコアは伸びないので早めに取り組みましょう
toeicは編入以降も役立つことがあると思うので受験して損はないはず

専門科目

授業時の教科書での復習と,問題演習用に土木技術検定試験や土木公務員試験などの対策本があるとよいと思う
問題が解けることときっちり他人に説明できることが大事です

土木計画だけは独学,5年後期の授業で使う教科書と統計学の教科書を先に買って勉強した.またオンライン授業用のスライドを授業担当の教員にもらった

都立都市基盤環境学科の過去問 (構造力学,水理学,土質力学&建設材料,土木計画)

2021年度入学者選抜から試験内容が変更のため実質1年分.
構造力学水理土質&材料に関しては3年次までの範囲で簡単な問題

土木計画に関しては5年次の範囲であるが十分独学で対応できる簡単な問題であった
前述したとおり変更後の初年度の問題なので翌年から難しくなっている可能性あり

岐阜社会基盤の過去問 (構造力学,水理学,土質力学,建設材料,土木計画,環境衛生)
難しいと思いました

6科目と範囲が広く大変だと思います

試験当日

試験内容

岐阜大学工学部推薦では’成績証明書100,面接150’です
成績は1-4年のA*5+B*3+C*1/総科目数

私は95でした
席次は影響しません

面接

30分前に聞かれる内容についての紙が配られる(志願理由,入学後に頑張りたいこと,学部卒業時の進路,これまでの社会活動経験)

まずひととおり上記4つを聞かれた後,/答えた内容と志願理由書推薦理由の内容/から深く質問される.逆にそれ以外のことは聞かれなかったが,答えた内容書いた内容はちゃんと深く答えなくてはならない.面接官に深堀りしてもらうつもりでいると良いです

自分の場合は今卒研で取り組んでいること(河川環境)がそのまま志願理由なので,卒研の時間が面接対策になりました.この部分に関してはしっかり面接時にアピールできたかなと思います

あたくしの知人は志願理由を聞かれ’県の形が好きです,平べったいとこが’と答え,口も空気も滑り,以降の記憶があまりないそうです

ちゃんと練習しないと謎の発言をしてしまうようです

後輩に伝えたいこと

自分は編入の意識が低かったですが何とかなりました

特に岐阜大は情報が少なく,社会基盤工学科の体験談はネットには一つもなかったです
少しでも役に立てば幸いです。

質問疑問感想意見指摘酷評など何でも,何かあればどなたでもご連絡ください

編集部注:連絡希望の際は、ZENPENまでご連絡ください

オススメの参考書

TOEIC

  • はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略
    • 入門書に最適,実力を上げる勉強法も載っている
  • toeicl&rテスト正攻法で攻めるパート7読解問題
    • 長文の読み方とtoeicに必要な文法が身につく,リーディングの対策に
  • toeicl&rテスト究極のゼミpart5&6
    • 自分が5.6が苦手だったので,1&2,7もあるので苦手を徹底的につぶすのに,上記2つより内容は難しかった
  • 公式問題集
    • やらない理由がない
  • TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+
    • 最強
  • TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のセンテンス (TOEIC TEST 特急シリーズ)
    • 金フレが有名だが金センも良い,文章で覚えるので文法やコロケーションも身につく,音声を使ってリスニングの対策にも

土木専門

  • 社会基盤の計画学
  • 統計学の教科書
  • 土木系の問題集